MENU

【特化ブログの教科書】5ヶ月目のPV数の目安と賢いSNS運用方法

皆さんこんにちは。

 

今回は開設から5ヶ月目のPV数賢いSNS運用の方法について紹介します。

当ブログの使用テーマとレンタルサーバー
使用テーマ Cocoon
レンタルサーバー エックスサーバー

目次

開設~5ヶ月目のPV数の推移は?

開設から5ヶ月目のPV数の目安は1000~3000PVほどが平均あたりです。

3ヶ月目~6ヶ月くらいは同じようなPV数になると思います。

正直、ブログの題材とかによってPV数は変わりますし、そこまで当てにしない方が良いですが、一つの目標というか基準なので参考程度で考えると良いですね。

記事数も早い方だと50記事ほど書き上げているかもしれません。

5ヶ月目はまだまだレベルアップの途中ですので、この調子で書き続けましょう。

 

さて、前回のふり返りですが、開設から4ヶ月目のPV数をご覧ください。

Googleアドセンスの審査のために記事投稿を一旦停止して、投稿数は16記事程度でしたが順調にPV数が伸びてきていました。

中盤からは1日300PV以上になったりで、検索流入も安定してきたイメージです。

 

では、開設から5ヶ月目のPV数をご覧ください。

わ!1万PV突破してる!!

月間1万PV達成は「やっと舞台に立てた」と言えるよ!

前回から6000PVほど増えて、開設から5ヶ月目で1万PVを達成することができました。

4ヶ月目の後半でリライトした記事が評価されたおかげで、1日250PV以上になっています。

開始5ヶ月で月間1万PV達成しましたが、早いか遅いかはブログテーマやタイミングによって異なるのであまり関係ありませんが、大台に乗せられた自分を褒めて良いかもしれません。

しかし、上には上がいますし、思った以上にPV数が上がっていないという方も、少しでもあなたの記事を読者が読んでくれている事実には変わらないので、諦めずに頑張りましょう。

 

1万PVはブロガー番付で「ノービス」レベルとなります。

「ノービス」は初心者の意味ですが、途中で挫折するブロガーが多い中で1万PVを達成できたら、やっと舞台に立てたと言っても良いです。

ここまで来たら成功する可能性は高いと言えます。

キーワード選定やSEO対策をしっかりすることで、安定してPV数を伸ばすことが可能ですので、しっかりと意識しましょう。

 

5ヶ月目で気を付けたポイントは?

1万PV達成するために気を付けたことってある?

特筆して気を付けたことはないけど、SNS運用を始めたよ!

5ヶ月目でも基本的にはやることは変わらないです。

読者のニーズに合った記事作成過去記事のリライトを行なって、1つの目標である100記事を達成するまで作業を続けることが大切です。

私の場合、結局合格しなかったGoogleアドセンスの審査のために記事投稿を止めていましたので、代わりにSNS運用を始めてみようかなと思いました。

前回の記事でも記載しましたが、今の世は大SNS時代と言っても過言ではないです。

利用者が多いところに自らアピールをしに行くことで、ブログへの流入を促そうと考えました。

 

私が使用したSNSは、主にこちらの2つです。

  • Instagram
  • X(旧Twitter)

なぜこの2つのSNSを運用することにしたのかを紹介します。

 

Instagramについて

Instagramの特徴として、主に写真及び画像がメインで、女性の10代~20代の利用率が約7割ほどあります。

私のブログは特化ブログなので、写真や画像があった方が読者に分かりやすいので、Instagramを運用することでブログの流入が増えると考えました。

また、ターゲット層が若い女性なので、美容系、バストアップ系のブログは流入を見込めます。

しかし、Instagramは「インスタバエ」という言葉がある通り、「映え」を最重要視していますので、画像編集スキルも磨く必要がありますので注意が必要です。

反対に、画像があまりない文章メインの「雑記ブログ」や「情報系ブログ」は、Instagram運用をしても読者の流入が期待できません。

 

X(旧Twitter)

X(旧Twitter)の特徴として、主に文章がメインで、男女の利用率がほぼ半々となります。

20代、30代の利用率が半数以上を占めているためターゲット層が絞りやすく、拡散力も強いため知名度を一気に広げたい場合に利用する方法も効果的です。

ただし、情報量が多すぎて自身の情報が埋まりやすく定期的な更新が必要なことに加え、炎上した際は一気に燃え広がるので注意が必要です。

また、ライトユーザーが多く、一時的に流入しても離脱しやすいので、あまり流入に重きを置くことはオススメしません。

 

SNSの賢い使い方は?

やっぱSNSの運用は難しそう・・・。

ブログの片手間にSNS運用をしようとしても上手くいかないから「増えたら良いな」程度で運用するのがオススメだよ。

SNSにはSNSの運用方法があり、ブログの片手間にできるものではありませんし、本気でSNS運用している人には叶わないです。

特に初心者の場合はSNSにのめり込み過ぎると、どちらも中途半端になってしまう可能性があります。

「少しでもアクセス数が増えたら良いな」程度に熱量を抑えて運用するのがオススメです。

SNSのメリットとしては気軽に筆者と読者がコンタクトを取れることですので、読者からの質問に対し真摯に答えることによって、根強いファンが付く場合があり、商品を買ってくれる可能性も上がります。

また、SNSの運用が長ければ、上位検索表示に必要な権威性や専門性など、いわゆる「E-A-T」が上がる可能性もあります。

何にでも良し悪しがありますので、良い部分だけを上手く利用してあげることが賢い方法ですよ。

 

開設~5ヶ月目まとめ

開設から5ヶ月目のPV数の推移と気を付けたポイントを紹介しました。

PV数が順調に上がっている方も、思った以上に上がっていない方も、5ヶ月目はまだまだ駆け出しです。

SNSの賢い運用方法を紹介しましたが、下手にSNSに手を出すより良質な記事を増やす方が、長い目で見た時のPV数は圧倒的に差が出るのは間違いありません。

少しでも読者に読みやすい記事を書くように心掛けましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次